MENU
  • TOP
  • 家づくり
    • 一条工務店 HUGme
    • 家づくりの知識
  • 子どものいる暮らし
  • お問い合わせ
一条工務店ハグミ―で契約!5人家族の快適な家づくりと暮らしの記録
おくらのくらし
  • TOP
  • 家づくり
    • 一条工務店 HUGme
    • 家づくりの知識
  • 子どものいる暮らし
  • お問い合わせ
おくらのくらし
  • TOP
  • 家づくり
    • 一条工務店 HUGme
    • 家づくりの知識
  • 子どものいる暮らし
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 家づくり
  3. 入居してから

入居してから– category –

家づくり入居してから
  • アイキャッチ
    入居してから

    NHK住所変更手続きの注意点!衛星契約見れなくなったのに無駄に払ってしまった…

    引っ越しに伴う手続きはたくさんありますが、忘れがちなのがNHK受信料の住所変更。何しろ、口座引き落としやクレジット払いにしていれば、住所変更を忘れていても変わらず受信料が引き落とされ続けるので、変更届を忘れていることにも気付かない可能性があ...
    2025年3月2日
  • アイキャッチ
    入居してから

    ネコの糞害対策!ハーブ・米のとぎ汁・超音波など試して効果があった方法は?

    こんにちは。一条工務店ハグミ―で契約した家が完成し、ついに住み始めたおくらです! 新居は快適そのもの。立地も家そのものも不満はないのですが、唯一と言ってもよいトラブルに直面。住むまで予想だにしなかったのに、入居直後から戦いが続いています。 ...
    2024年6月28日
1
最近の投稿
  • 初心者でもできたアクセントクロスDIY!トイレや主寝室にわが家の施工例紹介します♪2025年4月5日
  • ダイソーと無印どっちがおすすめ?花見やピクニックに便利なバガスのランチボックスを比較2025年3月29日
  • 【ダイソー】100均でOKなおすすめ入学準備品!100均では買えないもの・やめたほうがいもの2025年3月22日
  • 【入居準備リスト】上棟から引き渡しまでのすることまとめ2025年3月19日
  • 入居前準備これだけは!新築の新居を守るための購入品リスト2025年3月4日
最近のコメント
  • 年末のキッチン掃除もラクに!スターフィルターを使った感想やサイズ選びを解説 に 入居前準備これだけは!新築の新居を守るための購入品リスト | おくらのくらし より
  • ローコストメーカーをやめて一条工務店ハグミーを選んだ4つの理由! に おくら より
  • ローコストメーカーをやめて一条工務店ハグミーを選んだ4つの理由! に nishi より
  • ローコストメーカーをやめて一条工務店ハグミーを選んだ4つの理由! に nishi より
  • 【一条工務店ハグミー】オプション付けたら結局いくら?オプション込み坪単価を計算! に 【一条工務店ハグミー】価格や注意点を大公開! | 東京マイホームブログ より
おくら
一条工務店ハグミ―に住んでいます。子ども3人九州在住の主婦です。
カテゴリー
  • DIY (6)
  • Uncategorized (2)
  • イベント (2)
  • 一条工務店 HUGme (16)
  • 入居してから (2)
  • 外構 (1)
  • 子どものいる暮らし (7)
  • 子どものモノ選び (3)
  • 家づくりの知識 (10)
  • 家のモノ選び (4)
  • 片付け (1)
新着記事
  • 初心者でもできたアクセントクロスDIY!トイレや主寝室にわが家の施工例紹介します♪
  • アイキャッチ
    ダイソーと無印どっちがおすすめ?花見やピクニックに便利なバガスのランチボックスを比較
  • アイキャッチ
    【ダイソー】100均でOKなおすすめ入学準備品!100均では買えないもの・やめたほうがいもの
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

© おくらのくらし.