こんにちは。おくらです。
一条工務店の規格住宅ハグミ―で建てた家が完成し住み始めて3ヶ月が経とうとしています!
住み始めたわが家は最高なのですが、敢えて後悔をあげるなら照明・電気計画に関する点が思い浮かびます。振り返ってみてもハグミ―打合せの中で最も頭を悩ませたのが照明関係でした。
打合せ当時思ったのは、「実物見ないと全然イメージ湧かない!」ということ。だから今回の記事では、わが家の実際の写真をたくさん使いながら照明計画についてご紹介していきます。
ハグミ―の照明
ハグミ―では、オプションの照明を採用するか施主支給の照明を付けるための引っかけシーリングを取り付けるかが選択可能です。さらに照明の数や位置、電球の色、スイッチの詳細なども打合せしながら決めていきます。
さらにさらに、私たちが打ち合わせ中はありませんでしたが、現在は交換可能なダウンライトも選べるようです。私たちは一体型しか選べず交換は業者依頼になるのでうらやましいですね。
・ダウンライト(交換型/一体型)かシーリングライトか(施主支給/一条オリジナル)
・電球色(電球色・温白色・昼白色)
・照明の位置や数
・スイッチの場所・タイプ
わが家の照明(リビング編)
では、さっそくわが家の実例紹介です。まずはリビング。
わが家のリビングは約8帖。上部はほぼすべて吹き抜けになっているので、壁付けのスポットライトか長尺ブラケットライトからの選択でした。
吹き抜け
製品 | 一条オリジナル スポットライト2灯型×4、ダウンライト×1 |
電球色 | 温白色 |
明るさ | |
雰囲気 |
リビングは吹き抜けに2灯×4のスポットライト・窓際にダウンライト1つを採用しました。明るさは十分すぎるので、1灯×4つにしてもよかったかなと思っています。窓際のスポットライトも一緒に点きますが、これなくても明るいんじゃないかと思うほど。
スポットライトは角度を自由に変えることができます。2連のうちひとつを上向きにし天井に向けて壁を照らすと広く見える効果があるそう。高めの脚立を購入したらやってみたいと思っています。
夜の雰囲気を重視したい方は窓際のスポットライトを左右2灯にして、吹き抜けの照明をスイッチを分けるのもよいかもしれません。
わが家も検討しましたが、雰囲気を出したくなったらおしゃれなフロアライトを置くほうが好みかも。と思いその案は採用しませんでした。
階段
製品 | 一条オリジナル ブラケットライト×2 |
電球色 | 温白色 |
明るさ | |
雰囲気 |
階段の照明は、この豆腐のような四角いブラケットライトを採用。おしゃれなライトを施主支給したかったのですが、ブラケットライトの設置は電気工事が必要になるため施主支給できず。
吹き抜けのスポットライトが明るいので、階段のライトを使うのは寝る前に1階の電気を消して2階に上がるときのみです(タタタッと駆け上がるので電気付けないこともあり)。
シーリングファン
ついでのご紹介ですが、シーリングファンも照明計画の1つとして打ち合わせ中に決定しました。
オーデリックの6枚羽のシーリングファンを採用しています。
リビングの照明まとめ
施主支給ができず一条オプションから選択しました。明るさは申し分ないです。スポットライトは減らして減額につなげてもよかったかも。
デザイン的な面からもっと選択肢があるとよかったなと思います。
スイッチの個所は玄関からリビングに入る入口に3つまとめて設置しています。階段の電気のみ、階段の上でも消せる「3路スイッチ」です。
わが家の照明(キッチン・ダイニング編)
キッチンダイニングには気に入った施主支給品を取り付けたかったので、計画時はかなり悩んだところでもあります。打ち合わせ段階では「こういうタイプを付けたい」というイメージだけ決めて、実際の商品は入居してから部屋の雰囲気や実際の長さを測って検討・購入しました。
こだわりポイントは、ダイニングとキッチンの両方にペンダントライトを採用したいので2つの相性が悪くならないよう気を付けた点です。
ダイニングにデザイン性のあるライトを決めたので、キッチン上はシンプルな電球タイプにしました。
キッチンダウンライト
製品 | 一条オリジナル ダウンライト×3 |
電球色 | 温白色 |
明るさ | |
雰囲気 |
キッチンカウンター上のライトを購入するまで、キッチンのダウンライトのみで生活していました。が、キッチンにダウンライト3灯だけでは手元が暗かったです。ダウンライトのみで使用することは現状ほとんどありません。夜の作業時はダウンライトとペンダントライト両方を点けています。
ダイニングダウンライト
製品 | 一条オリジナル ダウンライト×2 |
電球色 | 温白色 |
明るさ | |
雰囲気 |
キッチンのダウンライトと同じく、ペンダントライトの補助的な役割で付けました。わが家ではダイニングのダウンライトのみを点けるシーンはあまりありません。
ペンダントライトと一緒に点けてもやや暗めなので、ダウンライトのみを計画する方は4つはあった方がいいと思います。
キッチンペンダントライト
製品 | 後藤照明 レーベン |
電球色 | 電球色 |
明るさ | |
雰囲気 |
ダクトレールは100cmと150cmで悩みましたが150cmを購入。
先にダイニングのペンダントライトにデザイン性のあるものを選んだため、照明はできるだけシンプルなデザインを選びました。上記にリンクを貼っている照明は、コードの長さ・色、ソケットの色を選べる点が決め手。特にコードの長さを選べるところはあまり見つからなかったので、結び目を作らずすっきり見せたい方にはおすすめです。
電球はレトロなエジソン電球を選択。キラキラしてキッチンでの作業中もときどき眺めてしまいます。明るさも雰囲気も満足です。
カウンター上のペンダントライトは、ダクトレールを使用せず、照明の数だけ引っかけシーリングを設置する計画もできます。わが家は気分が変わったらスポットライトタイプも試してみたいと思っていたので引っかけシーリング1つにダクトレールを選択しています。
ダイニングペンダントライト
製品 | インターフォルム ペンダントライト |
電球色 | 電球色 |
明るさ | |
雰囲気 |
めちゃくちゃ悩んで入居2週間後にやっと購入した照明。ファブリックシェードは汚れが気になりましたが、デザインが好みだったので買ってしまいました。
天井に丸く光が映るのもいい雰囲気です。
ひとつ照明計画時の失敗があって。引っかけシーリングの位置を部屋の真ん中にしてしまったので、テーブルを壁側に寄せたいと思ったときに照明とテーブルの位置がずれてしまうのです。
打合せ時点でテーブルを置く位置までイメージできていたらより満足のいく照明計画ができると思います。
キッズカウンターの照明(おまけ)
製品 | キッズカウンター付属 |
電球色 | 昼白色だと思う |
明るさ | |
雰囲気 |
キッズカウンターにはキッチン側ダイニング側、両方に手元灯がついているのですが、これが眩しくて!
壁が白いせいか反射して目にピカーッとくるので(個人差があると思います)入居以来ほぼ使っていません。使う必要性が出てきたら電球を交換したいと思っています。
キッズカウンターで夜に作業する際はカウンター上のペンダントライトを使っています。
キッチンダイニング照明のまとめ
キッチンダイニングは、料理をしたりダイニングテーブルで作業するための明るさも充分に欲しいし、デザイン面も重視したいし、照明計画の中でも最も悩んだ部分でした。
明るさはいくら悩んでも答えがわからなかったので、設計士さんや担当営業さんに相談もしました。デザイン面はとにかく実例をたくさん見てイメージを膨らませました。InstagramやPinterestなどでたくさん先輩施主の写真をみてイメージを膨らませましょう。
まとめ
打ち合わせ中、照明は完成イメージの想像が難しく決定したりやっぱり取り消したりを繰り返して悩んだところでした。わが家の写真が少しでも打ち合わせ中の方の参考になればうれしいです。
玄関~洗面所編に続きますのでぜひまたご覧ください。
コメント