家づくり– category –
-
標準仕様キッチンの取っ手をアイアン風に塗り替えよう!一条工務店ラシックシリーズのキッチン
一条工務店の規格住宅ハグミーで選べるキッチンはラシックシリーズ。全体の色は3色から選択できますが長さを変えたり取っ手の色を選択したりすることはできません。 元々のシルバーの取っ手でもイヤな訳ではなかったのですが、アイアン風の黒がより好み! ... -
タクボ物置のサイズなど
購入レビュー わが家が購入した物置をご紹介します。家の近くのホームセンターで同シリーズの実物を確認したところ、店舗に置いてあったものは大きすぎると感じたので我が家の庭にちょうどよさそうなサイズを注文することにしました。 型番 TP-33R15B Mr.... -
庭に物置は必要?室内収納は足りていてもわが家が物置を買った理由
こんにちは。一条工務店の規格住宅ハグミーに住んでいるおくらです。 わが家は引き渡しから10カ月ほど経った頃に、庭に物置を設置しました。物置を買うのはもっと先の数年後を想定していたのですが、なぜこのタイミングで購入することになったのかをご紹介... -
初心者でもできたアクセントクロスDIY!トイレや主寝室にわが家の施工例紹介します♪
こんにちは。一条工務店の規格住宅ハグミーに住んでいるおくらです。 ハグミーで選べるアクセントクロスは5種類。しかも2カ所だけ…。 家を建てたら、おしゃれなアクセントクロスを選ぶぞ~と息巻いていた私たちには物足りな過ぎる選択肢でした。そこで、早... -
【入居準備リスト】上棟から引き渡しまでのすることまとめ
この記事では2024年4月に一条工務店ハグミ―が完成し無事に引っ越しを済ませた私たちが、上棟から引き渡しまでの約2ヶ月でやったことや忘れていて大慌てしてしまったことをご紹介します。 引き渡し前に何をすればいいかわからない効率よく引っ越し準備を進... -
NHK住所変更手続きの注意点!衛星契約見れなくなったのに無駄に払ってしまった…
引っ越しに伴う手続きはたくさんありますが、忘れがちなのがNHK受信料の住所変更。何しろ、口座引き落としやクレジット払いにしていれば、住所変更を忘れていても変わらず受信料が引き落とされ続けるので、変更届を忘れていることにも気付かない可能性があ... -
【一条工務店】床暖房はWi-Fiが弱くなる?わが家のインターネットはこうした!
こんにちは。一条工務店の規格住宅に住んでいるおくらです! 一条工務店の家は全館床暖房が標準(ハグミーではオプションです)。床暖房を導入するとWi-Fiが届きにくくなると聞くけど実際はどうなのでしょうか。 わが家の対策や実際の接続速度の測定結果な... -
施主支給品を自分で取り付け!タオルハンガー・トイレットペーパーホルダーの交換方法
こんにちは。一条工務店の規格住宅ハグミーに住んでいるおくらです! 家づくり中は予算重視で標準仕様のペーパーホルダーやタオルハンガーを採用したけど、住み始めたらおしゃれなものに交換したくなった!というケース、ありますよね。 またはわが家のよ... -
標準仕様のトイレをDIY記録その2
前回の記事では、標準仕様の白い壁紙にペンキを塗ったところまでご紹介しました。この記事はその続き。 床を木目調に変え、トイレットペーパーホルダーやタオルハンガーを交換します。 床にヘリンボーンのクッションフロアを敷く 白い石目調の床にヘリンボ... -
標準仕様のトイレをDIY記録その1 壁にペンキを塗る
わが家のトイレは1階も2階もオプション不採用の標準仕様。白い壁紙に石目調ホワイトの床、TOTOのタンク有トイレです。 家づくりの野望としてアクセントクロス選びはこだわりを抱いていた私。しかし、一条工務店の規格住宅ハグミーでは、選べるアクセントク...